【2025年春】今の松島新地の集客状況は?外国人客が急増中!

こんにちは!
松島新地に行ってみようか考えている方に向けて、今回は**「現在の松島新地のリアルな集客状況」**についてお伝えします。

実際に現場で働いている方々の声を元に、今の流れや雰囲気をまとめてみました!


🔥松島新地、今は“外国人客”が多数!

最近の松島新地では、お客様の7割が外国人の方という状態が続いています。
アジア圏の方を中心に、観光で大阪を訪れた際に松島に立ち寄る方が増えており、国際色豊かな街並みになりつつあります。


🤔なぜ外国人が松島新地に集まるの?

実は、同じような業態の飛田新地では外国人への制限が強まっているのが理由の一つ。

  • 飛田では接客時間が短縮される“時短対応”が進んでおり、十分に楽しめないという声も…。
  • また、外国人利用時に**追加料金(+5,000円)**を取る店舗もあり、敬遠されがち。

その分、外国人フレンドリーで追加料金のない松島新地にお客様が流れてきているのです!


🙋‍♀️玄関前での合図にも注目!

松島新地ならではの“お迎えスタイル”も健在。

  • 女の子が手を振る=そのお客様に来てほしい
  • 目線を下げる=今回はパスしたい気分

というサインになっていて、ちょっとした仕草にも意味があるんです。気になるお客様が来た時は自然と目が合いますし、合図で察してもらえることも多いですよ。


💰GW後から一気に稼げる流れに!

2025年のゴールデンウィーク中は少し落ち着いていたものの、GW明けからは客足が一気に増加!

「GW終わってからの方が稼げた!」という声が多く、実際に1日の接客本数も上がっています。

松島新地に興味のある男性さんも、
働いてみようか迷われている女性さんも、
質問があれば、気軽にお問い合わせくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

松島新地求人【Lipグループ】
ページ上部へ戻る